つぶやいて楽しむ

あなた、本当にシクロクロス初心者?

投稿日:2016年9月22日 更新日:

cycle_children_640.jpg

どうも、中年シクロクロッサーのアキヤマです。

私が考える「初心者」とはどういうことかを考えていきます。

考えたことはこんなこと

では、いきましょう。

 

スポンサードリンク

初心者の定義を考える!

シクロクロス初心者といってもいくつかの種類に分けられます。

ロードからシクロ

ロードレーサーが冬期オフシーズンにトレーニングの一環として始まった
シクロクロスの起源からわかるようにバリバリのロードレーサーが
「ちょっと、シクロクロスでも始めますか〜」というパターン

MTBからシクロ

同じオフロードの競技でテクニックも結構似ている部分があるから
バリバリのMTB経験者が
「ちょっと、シクロクロスでもやってみますか〜」というパターン

 


 

どちらとも
「シクロクロスは初心者です」と言えなくもないのですが

私から言わせてもらえばこれって初心者じゃありません!

例えば
バリバリのサッカー経験者が初めてフットサルをやります。
「初めてフットサルをやります。」とは言いますが
初心者とは言いません!

確かにボールやコートのサイズ、プレーする人数など
ルールは大きく違います。
フットサルならではの動き、戦術、テクニックなどなど
いろいろ違うことは多いのですがやっぱり、サッカーをやってた人を
初心者とは言いません。

これと同じように
今までロードやMTBを経験してきた人は初心者と言ってはいけません。

シクロクロスは初めてです。と言いましょう。

 

スポンサードリンク

 

超初心者とは?

ロードもMTBも当然シクロクロスも
今までスポーツバイクを経験したことのない
そう言う人を本当の「初心者」と言います。

真の初心者、これを私は「超初心者」と呼んでいます。

そして、私がその「超初心者」です。(2016-2017時点)

世の中に私と同じ「超初心者」はどのくらいいるのでしょうか?
ちょっと気になるところですが・・・

 

私は常づね
「私と同じような考えや同じような行動をとる人は世の中に
少なくても100人、いや1000人以上はいる」と思っています。

ぜひとも同志「超初心者」にエールを送りたいですし
同志とのコミュニティーを作りたいとも思っています。

手段はいろいろあると思いますが、まずはコメントを頂けると幸いです。
ちょっと話しは逸れましたが・・・

biginnero.jpgbignnerx.jpg

 

中年シクロクロス超初心者を誇りに思え!

さて、私のような中年が新しいことを初めようとする時には
若い人に比べると、よりエネルギーと勇気が必要になります。

ましてや、非日常的なシクロクロスのレースに出たいと思い、
それを実行するためには多くのエネルギーと勇気が必要だと思います。
(単に奇特なだけかもしれませんが・・・笑)

そう考えると、
「自分ってすげー奴なんでは!?」と思えてきませんか?

 

スポンサードリンク

スポーツや趣味の世界には、初心者を快く思わなかったり
排除する傾向のある排他的なものも少なくありません。

しかしながら、
シクロクロスはそういったものが少なく、いや
無いと断言してもいいくらいアットホームな競技です。
(レースに出たり、観戦するだけでもそれはすぐ気が付きます)

なのでシクロクロスは実はとても始めやすい競技なのです。

それでも、中年の心と身体には「過酷」とも言えるシクロクロス競技。

それを始めた、もしくは、始めようとしているあなたは
「すげー奴」なのです。

「超初心者」として誇りを持ちましょう!

 

いかがでしょうか?
私の考える初心者の定義は。

最初はみんな誰もが初心者ですし、初心者だからこそ感じられる楽しさもありますよね。

初心者を楽しみましょう!

 

 

ではでは
Goodなシクロクロスライフを!

スポンサードリンク
スポンサードリンク

-つぶやいて楽しむ
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

シクロクロスをオリンピック競技にしませんか?

どなたかのブログでシクロクロスが 冬季オリンピック競技になり得るとか、 オリンピック競技にしよう!といった記事を 読んだことがあるのですが、 私もそれには大賛成です。   シクロクロスは冬の …

自己紹介

どうも、中年シクロクロッサーアキヤマと言います。 私の所有バイクKOGA CROSS RACER GRAVEL(コガ クロスレーサー グラベル) シクロクロス入門用バイクのクロスレーサーの別バージョン …

自転車乗りのすね毛事情あなたまだ剃ってない?

えー!そうだったのー!知らなかった! ひじょーにショッキングなことでした。 水泳選手が、体毛を剃る話しは聞いたことがありましたが・・・ たまたま買った本の中に書かれてあったローディーのすね毛処理の話! …

白石峠は本当にヒルクライムの聖地なのか?

埼玉ヒルクライムの聖地といわれる白石峠。 一体どんなところなのか?   よくツイッターやブログでみなさんが 楽しげにあげていますし、 埼玉県人でありスポーツサイクルを たしなむ私としても行か …

なんと、特賞のローラーが当選!でも困った〜!笑

どうも 中年シクロクロッサーのアキヤマです。 俺ってもっている男?って思える出来事が・・・ 身に覚えのない、でかい荷物が届く 関東でシクロクロスをやっている人は知っている方がほとんどでしょうが &nb …

スポンサードリンク





初心者の中年シクロクロッサーなら必見!


ロードもMTBも、ましてやレースの経験すらしていなかった
中年おやじの私がシクロクロスをはじめて感じたことを
心得5箇条として
まとめてみました。

無料レポートの内容をご覧になりたい方は
こちら↓

詳しく見る