2025年3月23日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 cycloxcer 情報発信・収集を楽しむ 40代、50代のおじさんにパワーメーターは必要か? どうも中年シクロクロッサーのアキヤマです。 おじさんにパワーメーターは必要か? 問題を取り上げていきます。 結論 おじさんには必要ありません! 休みの日にサイクリングを楽しむ程度であれば特にね! でもこれを […]
2021年10月10日 / 最終更新日時 : 2022年9月4日 cycloxcer 情報発信・収集を楽しむ 超絶スタートダッシュをキメる方法 どうも中年シクロクロッサーのアキヤマです。 今回はCM2のや◯ぞう氏から伺った 「超絶スタートダッシュをキメる方法」をご紹介します。 や◯ぞう氏は関東CX界隈では知らない人はいないのでは、と思える超有名人! […]
2021年7月4日 / 最終更新日時 : 2023年3月5日 cycloxcer 情報発信・収集を楽しむ グラベルバイクの持ち腐れ? どうも中年シクロクロッサーのアキヤマです。 コロナ禍で2021-2022シーズンのCXレースカレンダーが今だに(2021/7/4日現在)発表されていないという、もどかしい日々が続いていますが皆様いかがお過ご […]
2018年9月17日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 cycloxcer 情報発信・収集を楽しむ 初心者の為のシクロクロスレース必需品5選 どうも、中年シクロクロッサーのアキヤマです。 シクロクロスレースに参戦から2シーズン経験した 私が選んだレース必需品をご紹介します。 私も初参戦当時は 何を用意していけばいいのか全くわからず […]
2018年6月15日 / 最終更新日時 : 2022年9月4日 cycloxcer 情報発信・収集を楽しむ どうする?すね毛は剃るべきか?実験してみた! どうも、中年シクロクロッサーのアキヤマです。 自転車乗りの永遠の?テーマでもあります すね毛を 剃るべきか?、剃らざるべきか? あなたはどうしていますか? 以前書いた記事はこちら […]
2018年6月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月31日 cycloxcer 情報発信・収集を楽しむ DIYでサイクルラック製作 ビフォー アフター どうも、中年シクロクロッサーのアキヤマです。 部屋の中にサイクルラックを自作してみたのですが 実はサイクルラックがメインの話しではないのです。 部屋の模様替えの話なのですが […]
2018年6月5日 / 最終更新日時 : 2018年6月5日 cycloxcer 情報発信・収集を楽しむ シクロクロスレースで翌日まで疲れを残さない方法 どうも、中年シクロクロッサーのアキヤマです。 私はこのブログで「土曜日に出走せよ」と言ったけど・・・ 中年シクロクロッサーは土曜日に出走せよ! 2017-2018シーズンのレースは 日曜日開催 […]
2018年4月1日 / 最終更新日時 : 2018年4月12日 cycloxcer 情報発信・収集を楽しむ 峠づくしの坂三昧〜ヒルクライムの魔力 どうも、中年シクロクロッサーのアキヤマです。 「峠を走りたい!しかも何ヵ所もいっぺんに!」 って思い立っちゃったので 国道299号を軸に両脇にいくつもある 峠めぐりを実行しました。 私は基本的に1人で走るの […]
2018年1月27日 / 最終更新日時 : 2025年3月27日 cycloxcer 情報発信・収集を楽しむ シクロクロスレースでの空気圧をよ〜く考える どうも、中年シクロクロッサーのアキヤマです。 シクロクロス参戦から2年目のスターライトクロス幕張で レース中初のパンクを経験した私ですが 関連記事↓ パンクで学んだ~2017スターライトクロス幕張 &nbs […]
2018年1月4日 / 最終更新日時 : 2018年1月4日 cycloxcer 情報発信・収集を楽しむ 物見山へ再チャレンジ〜ヘンタイおっさんの勝利〜 どうも、中年シクロクロッサーのアキヤマです。 サイクルショップ主催の物見山へロングライド&ぷちヒルクライムに 参加しました。 実は1ヶ月前に予定されていた企画なのですがその日は雨で中止。 再び企画され今回は […]