つぶやいて楽しむ

シクロクロスをオリンピック競技にしませんか?

投稿日:2017年8月5日 更新日:

どなたかのブログでシクロクロスが
冬季オリンピック競技になり得るとか、
オリンピック競技にしよう!といった記事を
読んだことがあるのですが、

私もそれには大賛成です。

 

シクロクロスは冬のスポーツなので、
「冬季」オリンピックということもポイントですね。

 

オリンピック競技に採用すべき、
または採用しやすい理由をまとめてみました。

  1. 専用の競技施設を作る必要がない
  2. 天候に左右されない
  3. 観戦していて楽しい

スポンサードリンク

 

専用の競技施設を作る必要がない

極端なはなし野山があればそれでOK

コースも工夫次第でコンパクトになりますし
人工的なシケイン(障害物)を作る場合でも
全然大がかりなものは必要ありません。

道路封鎖やそれによる安全対策・警備に費用がかかりません。

実際、私が出場しているようなシクロクロスレースでも
大会参加費は4,000円前後でそれほど高額ではありませんよね。

 

小遣いの少ないサラリーマンでも一度の飲み会を
我慢すれば出場できます。
場所や距離の長さにもよって違ってきますが
他のサイクルイベントと比べても
金額的には安い方と言えるでしょう。

 

運営費が低コストで済むというのは重要なポイントです。

 

スポンサードリンク

 

天候や自然条件に左右されない

シクロクロスは全天候対応できる競技です。
雨が降ろうが雪が降ろうが開催できるスポーツです。

 

ですから全くって言っていい程、天候や自然条件に左右されません。

左右されるのはシクロレーサーの技術や体力
そして気力かもしれません。

 

冬季のスポーツには雪が必要になる場合が多いですが
自然条件は人の力ではどうにもなりません。

人工降雪機なるものもありますがコストもかかりますし
自然の雪とはほど遠いものですからね!

開催するための条件が少ないのがシクロクロスなのです。

 

スポンサードリンク

 

観戦していて楽しい

 

私個人的にはこれが一番重要なことだと思うのですが
観戦している人が楽しめるということです。

 

もっと言うと

シクロクロスを知らない人でも楽しめること!

 

スキージャンプやアルペンスキーのダウンヒル、
スノボーのハーフパイプなどの
圧倒的な迫力こそないかもしれませんが

シクロクロスレースは選手と観戦者の距離が近く
レース自体それほどスピードが出ない分、
選手の表情がよく見えて観戦していてとても楽しいのです。

これはこのブログで何度も言っている事なのですが
一度経験すれば理解出来ると思います。

 

さて、シクロクロスを冬季オリンピック競技に採用すべき、
または採用しやすい理由が整いました!

スポンサードリンク

まとめると

●専用の競技施設を作る必要がないなどの運営費が低コスト

●天候や自然条件に左右されない開催しやすい競技

●観戦していて楽しめ、競技者と観戦者が一体となって盛り上がれる!

 

いや~これはもう
オリンピック競技決定ですね~

 

がしかし!

 

これらの好条件を全てひっくり返す、というか
そもそもの問題点が

 

世の中の人達にシクロクロスが知られていない
「超」がつくほどマイナーであることだ~ぁぁぁ・・・苦笑

 

まずはメジャーな競技にすることを
一番に考えないといけませんね!笑

 

 

ではでは
Goodなシクロクロスライフを!

スポンサードリンク
スポンサードリンク

-つぶやいて楽しむ
-, ,

執筆者:


  1. […] 過去にこんな記事も書いています↓ 私の勝手な考えですが・・・ シクロクロスをオリンピック競技にしませんか? […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

初心者がぶさいくで格好悪い理由はこれだ!

どうも、中年シクロクロッサーのアキヤマです。   ぶさいくで格好悪いとは何事だ!と怒らないで下さい。 初心者をバカにするような話しではありませんし そもそも私が初心者中の初心者ですから。笑 …

2019-2020シーズンを終えて

どうも 中年シクロクロッサーアキヤマです。   このシーズンは色々なことがありました。 台風や新型コロナウイルスによる大会の中止。   大会を主催・開催する側の方たちは特に 自分が …

走ると「鼻水が出る」原因と対策とは?

どうも、中年シクロクロッサーのアキヤマです。   ランニングをした時もそうなのですが シクロバイクで走った時も必ず「鼻水」が溢れ出てきます。   私は元々鼻炎持ちなので余計に出てく …

自転車乗りのすね毛事情あなたまだ剃ってない?

えー!そうだったのー!知らなかった! ひじょーにショッキングなことでした。 水泳選手が、体毛を剃る話しは聞いたことがありましたが・・・ たまたま買った本の中に書かれてあったローディーのすね毛処理の話! …

あなた、本当にシクロクロス初心者?

どうも、中年シクロクロッサーのアキヤマです。 私が考える「初心者」とはどういうことかを考えていきます。 考えたことはこんなこと では、いきましょう。   スポンサードリンク 初心者の定義を考 …

スポンサードリンク





初心者の中年シクロクロッサーなら必見!


ロードもMTBも、ましてやレースの経験すらしていなかった
中年おやじの私がシクロクロスをはじめて感じたことを
心得5箇条として
まとめてみました。

無料レポートの内容をご覧になりたい方は
こちら↓

詳しく見る