シクロクロスは体に悪い?けど・・・

40cyclotop010.jpg

どうも、中年シクロクロッサーのアキヤマです。

昨今の健康志向ブームでジョギング・ランニング・サイクリングを
アラフォー世代の中年から始める人も多くなってきています。

私も週1程度ですが10kmランニングをしていますが
ランニング愛好する程ではありません。

 

そんな中、始めたシクロクロスは、健康志向で運動しようとするならば
40過ぎのおっさんには、ちょっとハード過ぎます。

 

逆に体を壊します。

もちろんロードバイクやMTB歴があれば別ですけどね。

私のような、スポーツバイク経験のない人は通常であれば

「舗装された道路を自分のペースで走る」
「慣れてきたらペースを上げてハードな練習をしていく」

というような手順を踏んだ方が良いのですが・・・

私たち中年は40歳を過ぎ、人生折り返しを過ぎると
今まで想像も出来なかったほど
体の老いを感じるようになってきているはずです。

それでも、まだまだちゃんと体が動かせる今だからこそ
やってみたい事を今できることを楽しみむべきです。

体に悪い? そんなの関係ねぇ〜 (古っ!)

 

特に趣味や楽しむことに関しては中年だからこそ、
変に先のことを考えずにやりたいと思ったその時にやるべきです!

 

もし、シクロクロスをやるかどうか躊躇しているのであれば
こう言いたい!

いつやるか?今でしょ!(古っ!)

 

 

ではでは
Goodなシクロクロスライフを!