レースを楽しむ

ヒルクライムレースに初めて出てみた

投稿日:2019年6月29日 更新日:

どうも、中年シクロクロッサーのアキヤマです。

 

今回は自称シクロクロッサーが
第7回榛名山ヒルクライムin高崎に出てみて
感じたこと等をレポートしたいと思います。

 

経験したい、一度は出てみたいと思っていた
ヒルクライムレース

 

シクロクロスレースと
どちらが変態度が高いか確認してみなくては 

シクロvsヒルクライム~変態度No.1決定戦

 

今回たまたま自転車仲間との会話の中
何人かが榛名山ヒルクライムレース(ハルヒル2019)に
出場すると聞いたので

 

自分もぜひぜひ「出たい」と思った訳です。

スポンサードリンク

勢いは大事

すぐ調べてみると、まだエントリー受付中で
しかも私が出られる40代もエントリー可能ではありませんか!

 

でも、受付は前日のみだよなぁ

ってことは前泊しないと。

ってことは宿も確保しないと!

 

ここでふっと思い出します。
ハルヒルに出る自転車仲間の一人が
キャンプ場に宿泊するって言っていたなぁ っと

 

ってなもんで榛名湖オートキャンプ場を確認してみると
こちらも予約可だったので

 

「えい!やー!」っと
エントリー&宿泊場所確保

 

(ちなみに榛名湖オートキャンプ場は
ゴール地点・榛名湖をちょっと過ぎた場所にあります。)
※注:グループキャンプはできません。

 

外気温ー1℃でのソロキャンプ経験済みだったので
成せた業だったかもしれませんが(自画自賛)笑

 

まぁ勢いも大事で
何とかなる、どうしても何とかならない場合は
DNSすればいい

兎にも角にもエントリーしないと
走れませんからね!

スポンサードリンク

準備・試走

さて、目標が出来ると人はそれに向かって行動するものです。

 

で、私がやろうと決めたことは

 

1.体重を落とす

2.出来る限り登坂練習する

3.試走は必須

 

シクロクロスレース前にもそれなりに
準備・トレーニングはしますが
あまりストイックになり過ぎずに
楽しく怪我や事故がないようにを第一に考えています。

 

今回も同様、しかも初めてのヒルクライムレースなので
上手くいかないことの方が多いだろう・・・

 

くらいに考えて行動しました。

 

結果的に

1.体重は66kg→63kg

2.登坂練習は峠巡りを何本かこなし
(おかげで平地でのペダリングも上達したようだ)

3.出場経験のある自転車仲間と試走

 

シクロクロスレースでの経験で
試走の重要性は承知していましたが

やっぱり試走は大事です。

 

ちなみに結構大変だったのは
レース(自転車)諸々の準備と同時に
キャンプ道具の準備もしなくてはいけなかったこと。

まあソロキャンプを楽しむというよりは
ちゃちゃっと夕飯食って、寝るだけなので
準備するものも少なめでしたが。

 

実は白州バイクロアで使おうと思って購入したソロテント
白州バイクロアに行けてたらハルヒルも出ていなかったのですが

スポンサードリンク

当日朝、下山→荷物預け→待機→スタート

初めてのヒルクライムレースで私の当日の流れは
同じキャンプ場で家族で宿泊していた仲間と
5時待ち合わせでスタート会場へ向かいます(下山)。

 

しかし前日、車でコースを登った時も感じましたし

当日朝下山した時も改めて感じましたが

 

「結構距離長いなー、またここ自転車で登るのかぁ〜」

 

レース前に若干モチベーションが下がりそうになります。笑

 

さて、まずやることは荷物預け
会場入りまで付けていたライト類やツールボックス、
着替え等々を前日受付時にもらったビニール袋に詰め込み

自転車を出来る限り軽量化します。

 

しかしここから人の多さに圧倒されます。
会場に近づくにつれ自転車の渋滞。

 

荷物を預けるための準備場所、
荷物を預けてスタート待機場所までの移動、
各所にあるトイレの行列

とにかく人、人、人!

 

やっぱり時間に余裕ある行動が必要です。

さて、私がエントリー時に申告したタイムが

1時間15分 

 

当然初めて出るので自分がどれくらいの時間で走れるか
よくわかりませんでした。

過去のリザルトを参考に速い人と遅めの人の
真ん中あたりを選んだのですが

 

試走で輪行袋などの荷物背負って62分だったので

申告タイムは遅すぎた感じで

 

11000番の11ウエーブ

※グループではなくウエーブと呼ぶらしい
 確かに「波」のイメージですね。

他の仲間達は4000〜7000番台

まあ、どのウエーブで走っても大きな問題はないでしょうが
後の方はスタートまで、まさに「待ちくたびれます」。笑

スポンサードリンク

周りのペース、自分のペース

申告タイム(75分)と
試走時タイム(62分)が約13分の違い

 

仲間から言われていたことですが
11000番台だと周りはだいぶゆっくりめのペースだと。

 

とにかく周りに惑わされずに
自分のペースを貫くしかありません。

 

で、実際スタートしてみると
確かに追い抜く一方でこのペースでいいのか?っと

多少戸惑いも感じます。

 

しかも荷物を背負った試走時(レースの2週間前)よりも
体重も含めておそらく合計5kg位は軽くなったので

 

何となく走りも軽い!
さらに道路を封鎖しているので走りやすい(抜かしやすい)

 

とにかく自分の持ってる力は出し切ろうと
走った結果、
計測タイムは

56分20秒!

 

目標は60分切ることでしたので上出来でしょう!!

スポンサードリンク

 

反省点

シッティング、ダンシングの使い分けができていなかった。

と言うか理解できていなかったので

筋肉疲労の分散ができずに脚痙ってしまいました。

 

最後のほうはダンシングしたいところで出来ずに
初ヒルクライムレースで唯一の反省点です。

 

ゴール後は?

 

荷物引き取り→計測チップ回収→
下山準備(売店でエネルギー補給等)→待機→下山

という流れです。

 

ゼッケンに付いていた金券も使いたかったのですが
当然、下山待機場所・売店も大混雑です。

 

私の場合はキャンプ場のチェックアウト時間もあるので
計測チップを返却したら

キャンプ場へ戻りテント等のキャンプ道具撤収→
シャワー(キャンプ場有料)→チェックアウト→帰宅

となりました。

 

ちなみに出場選手が独自に自転車で下山することは
禁止されていますので
道路各所に警備員が配置されています。
(他の車、バイクへの道案内がメインでしょうが)

 

選手で下山しようとしていた人が
止められているところを目撃しました。

スポンサードリンク

榛名湖オートキャンプ場はどうだった?

榛名湖オートキャンプ場についてですが
とてもきれいで良いキャンプ場でしたし
スタッフの人達も感じよかったです。

でもちょっとだけ不満も・・・

 

コインシャワーでお金入れてもお湯出てこず
裸になったのに、また服着て受付に声掛けに行くというハプニング。

 

シャワー室のコイン投入口に
「お金入れてもお湯が出なかったら声かけて」と
注意書きがあったのですが
3つあるシャワー室全部にその注意書きがあるのかと思ったら

実は私が入ったところだけ。

 

シャワー利用する前にスタッフに声掛けてさらに
シャワー使うために両替もしてもらったのだから、

その時一言

「一番奥のシャワー、お金入れてもお湯でないことがあるので
手前の2つどちらかを利用して」とか

 

先に言ってくれればいいのにぃ〜

あと、キャンプ場の近くを走る道路がメロディーラインという
いわゆる一定の速度(確かそこは50km)で車が走ると
音楽(メロディー)を奏でるっていう道路。

 

当然夜中だろうと車が通る(その速度で走る)たび
音楽が響き渡ります。

 

実は私レース当日朝、自転車で下山する時に
「夜中の音楽はこれだったのかー」っと気付きましたが

 

テントで寝ている時は、やんちゃな若者が車や自動二輪で
行ったり来たりしているのかと思っていた次第です。笑

スポンサードリンク

ハルヒル来年も出場するか?

とりあえず事故・怪我なく無事帰宅できて
タイムも自分なりに満足できるものだったのですが

 

反省点もあり、また出たいなという気持ちになりました。

 

ただ、同時期にある白州バイクロアと比べたら・・・
やっぱりバイクロアかなぁ〜

白州バイクロア3の楽しみ方〜45歳おやじ編〜

ではでは
Goodなシクロクロスライフを!

 

ではなく

Goodなヒルクライムライフを!

 

スポンサードリンク
スポンサードリンク

-レースを楽しむ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

シクロクロス千葉2016-17参戦〜砂場体験

曇天の下、気温も上がらずかなり冷え込んでいたこの日 千葉ポートパークで初めて開催されるという シクロクロス千葉 第1戦に参戦してきました。 「老後のことも考えはじめる初老マスターズのみなさん 老体にむ …

2019-2020稲城クロス〜表彰台は遠い

どうも、 中年シクロクロッサーのアキヤマです。   2020.2.11に行われた 2019-2020稲城クロスのレポートです。 ド平坦ですがくねくねコーナーの多いコース。   昨年 …

2018-19茨城シクロクロス第2戦取手ステージ小貝川

どうも、中年シクロクロッサーのアキヤマです。 2018-2019シーズンの2戦目は 茨城シクロクロス取手ステージin小貝川 カメラマンとしてJKの娘を引き連れて (JKの娘のことはまた今度はなしましょ …

2017-2018シクロクロスシーズン総括

どうも、中年シクロクロッサーのアキヤマです。 ロードバイクもMTBも経験ゼロのおっさんが いきなりシクロクロスを初めて 2シーズン目を終えた感想と戦績をまとめてみます。   何が何だかわけも …

2018-2019宇都宮CX初参戦はプチ挫折!

    どうも、中年シクロクロッサーのアキヤマです。   シクロクロスを始めて3年目で初参戦の 宇都宮シクロクロスは全ての面で 劣っていることを痛感。 プチ挫折を味わいま …

スポンサードリンク





初心者の中年シクロクロッサーなら必見!


ロードもMTBも、ましてやレースの経験すらしていなかった
中年おやじの私がシクロクロスをはじめて感じたことを
心得5箇条として
まとめてみました。

無料レポートの内容をご覧になりたい方は
こちら↓

詳しく見る