白州バイクロア3の楽しみ方〜45歳おやじ編〜

どうも、中年シクロクロッサーのアキヤマです。

2017年5月27-28日(土,日) 白州尾白の森 名水公園べるがにて開催された

白州の森バイクロア3。

若干遠かったのですが、秋ヶ瀬で味わった楽しさが忘れられず、またまた参戦した訳です。

 

関連記事↓
秋ヶ瀬の森バイクロア6 参戦!

 

バイクロアに1人で参加するのは気が引けるとか、寂しいとか思ったりしていませんか?

バイクロアの魅力ってみんなが楽しめるとことだと思うのですが、
その楽しみ方は人それぞれ。
ファミリーで楽しむのも良し、友達やチームメイトと楽しむのも良し、
当然、おっさんが1人で参加しても楽しめるのです!

 

スポンサードリンク

レースを楽しむ

説明するまでもありませんが、自分の体力と相談しながら楽しめる範囲でレースを選びましょう。

私の場合は今回『パークラン&ライド』『ファンクラスA』に出場しました。
『パークラン&ライド』に関してはどうやら、物好きな人(ちょっと頭のいっちゃってる人)しか出ないらしい。笑

 

いろんなレースに出たい気持ちも大いにありますが、あまり欲張りすぎて
ぶっ倒れたら大変です。まずは無事に家に帰ることを考えて楽しみましょう!

 

スポンサードリンク

見て楽しむ

様々なレースを見て楽しむのはもちろんですが、他にも出店ブースやイベントが盛り沢山。

今回大いに盛り上がったBMX・MTBのエアートリックショー!
私もかなり興奮しましたよ!テレビや動画では見たことありますが、
やっぱり生で見るのは迫力がハンパないです。

ナイトレースも経験してみないとどんなものかわからないですね。

 

スポンサードリンク

温泉を楽しむ

バイクロア3の会場となった「白州尾白の森 名水公園べるが」には
尾白の湯という温泉施設が隣接しています。(徒歩で行けます)

ビットコイン(仮想通貨)が使えるおすすめオンラインカジノ(オンカジ)

レースで疲れた身体を癒すのにはもってこい。温泉に入るのと入らないのとでは
疲れの残り方が全然違います!また風呂上がりのビールは・・・
それはもう、言葉で表現できません!!!

 

スポンサードリンク

ソロキャンプを楽しむ

「1人でキャンプって何が楽しいの?」と思ったりしていませんか?
もちろんファミリーや友達とのキャンプも楽しいものですが、

私から言わせればソロキャンプって

こんな贅沢な時間の使い方って他にはない、贅沢の極みだな・・・ということです。

なんの気兼ねもなく、自分だけのために使う時間・・・贅沢だと思いませんか?

ちなみに、この「べるが」のキャンプ場は人気が高くなかなか
予約ができないらしいですよ。

 

初体験を楽しむ

バイクロアには様々なワークショップや体験イベントが開催されます。

今回私が参加したのは『はじめてのトレイルランニング』
実はアウトドアボルダリングもやってみたかったのですが、インドアではありますがボルダリングは一応経験者。

なので全くやったことのないトレランをチョイス。

1人で参加すれば当然周りは知らない人ばかりです。でもそういう人達と一緒に
行動したり会話したりする中で新しい発見や刺激を得ることができます。
大体の人は普段、変化のない生活をおくっていると思いますし、
おっさんになると新しいことを始めるにも勇気とパワーが必要です。

が、

楽しいですよ!初めてやることって。

トレイル&ランニング専門店 ランボーイズランガールズ

 

スポンサードリンク

バイクロア3は終わっていますが、次回の参考の一つにしてもらえれば幸いです。
また今回〜45歳おやじ編〜となっていますが40歳でも50歳でも全く関係ありません。

あなたが何かをやりたいなと思っていながらも躊躇しているならば
それは時間がもったいない。

 

とにかく楽しみ方は人それぞれ。

 

ではでは
Goodなシクロクロスライフを!

白州バイクロア3の楽しみ方〜45歳おやじ編〜” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です