スポーツバイク初心者はシクロクロスを選べ!

どうも、中年シクロクロッサーのアキヤマです。

 

あなたがスポーツバイクが欲しいけど何を選んでいいかわからない
ある程度本格的にやってみたいけどあまり高価すぎても・・・でも、
安物のバイクじゃなんだしなーと思っている初心者なら

 

ずばり!シクロバイクを選んでおけば間違いありません!

 

 

スポンサードリンク

見た目が抜群に格好いい

あなたが最初にスポーツバイクを選ぶ(選んだ)時のポイントは何ですか?

メーカー(ブランド)ですか?
各パーツの性能・素材ですか?

いやいやはっきり言って『見た目』ですよね~
逆に言うと素人目にはロードバイクはどれもこれも(良い意味で)違いはわかりません。

そんな中で圧倒的に格好良さを見せつけるシクロクロスバイク!

 

なぜ、シクロクロスバイクって格好良いのか?
見た目はロードバイクですが何が違うのか?

 

オフロードの悪路を走れるバイクの頑丈さがや無骨さがかもし出す格好良さ。
車でいうならロードバイクはスポーツカー的な格好良さですがシクロクロスバイクはSUV

なかなかクールです。

そして何と言ってもディスクブレーキです。

(ディスクブレーキでないシクロクロスバイクももちろんありますが
主流はやぱりディスク。)

ディスクブレーキのメタリックに輝く特別感・見た目の高級感が
他とは違う格好良さを強調しています。

 

スポンサードリンク

 

オンもオフもどっちもOK

先にも話したとおりシクロクロスバイクはまさに
スポーツユーティリティビークル(SUV)です。

いわゆるオールマイティなバイクでどんな路面でも対応できる優れもの。

当然、ロードバイクのようなスピードは出ませんが
ロードバイクでは怖くて走れないような悪路でもガンガン攻められます。

 

逆にロードバイクの様な乗り方をしたい、スピードを出したいのなら
細いタイヤに変えればロードバイクにも変身できます。

 

オススメブログ↓
ロードバイクを初めて買う初心者がシクロクロスバイクを選ぶべき5つの理由

http://www.musirak.com/entry/2015/12/27/195802

 

とにかく、取っ掛かりはシクロクロスバイクが最適なのです。

 

スポンサードリンク

 

エントリーモデルなら、まあまあ手頃

冒頭で話したように高価過ぎても手が出ないですし安けりゃいいってものでもありません。

実際のところシクロクロスバイクはフレームが頑丈に作られているとか
ディスクブレーキを採用しているなどで下限価格が高めです。

 

ですが、エントリーモデルであればロードバイクともそれ程変わりませんし
前述したシクロクロスバイクの優れた点を考えればまあまあ手頃でしょう!

まとめると

見た目格好良く、オンロードもオフロードもオールマイティーに対応でき
エントリーモデルは、まあまあ手頃価格のスポーツバイクがシクロクロスバイクです。

 

もはや、シクロクロスバイクを選ばない理由は無い!

ですよね~(^ ^)

 

ではでは
Goodなシクロクロスライフを!

スポーツバイク初心者はシクロクロスを選べ!” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です