どうも、中年シクロクロッサーのアキヤマです。
各々が自分の楽しみ方で楽しめるバイクロア!
私も十分に楽しんだのですが
せっかくなので公式レースにつながることや
公式レースではどうしようか迷うことなどを試すチャンスと
捉えバイクロアに参加しました。
楽しむだけではもったいない!笑
で、何をしたかというと
スポンサードリンク
試走をしないでレースに出る
試走をしないでレースに出るなんてどんでもない!っと
考えていた私ですが
バイクロアは良い意味でゆるい大会なので
実際試走をしないで走ったらどうなのか?
今回のバイクロアではファンクラスA、Bと2レース出るので
(パークラン&ライドも含めて3レース)
一番最初のファンクラスAはぶつけ本番で出場してみました。
1周目はコースや周りの選手をさぐりながら走ればいいのですが
当然スピードは出せませんしコースの変化への対応は遅れます。
スピードや順位を全く気にしないことができるなら
それでも問題は無いでしょう。
ただ、そもそも順位やタイムを競うことが好きな人達が出場ているので
特に公式レースともなれば人に抜かれたくないですし
前の人を抜きたくなるのは当然の心理。
スピードは(出せるなら)出さずにはいられませんよね!
そうなると怖いのは落車等による怪我そしてマシントラブルです。
気持ち良くレースに臨み、気持ち良いまま帰るために
特に私達中年シクロクロッサーや経験の浅い人にとって試走は必須です。
結論:
試走は必ず行いましょう!
怪我やマシントラブルのリスクを少しでも減らすために
スポンサードリンク
1日目と2日目の(同じコースで)タイヤを変えてみる
私が現在使用(所有)しているタイヤは3種類あります。
購入時装備されていた
MICHELIN(ミシュラン) PROTEK CROSS 700X35C
[amazonjs asin=”B00GZ3RZRW” locale=”JP” title=”MICHELIN(ミシュラン) PROTEK CROSS BLK 700X35C FR 700X35C”]
通常レースで使用しているのは
パナレーサー タイヤ シクロクロス用
CG-CX [700Cx32] UCI準拠 ブラック F732BAX-CG
[amazonjs asin=”B004MSPUW4″ locale=”JP” title=”パナレーサー タイヤ シクロクロス用 CG-CX 700Cx32 UCI準拠 ブラック F732BAX-CG”]
普段はいているは
Panaracer(パナレーサー) タイヤ グラベルキング [700×32]で
[amazonjs asin=”B00NIE8J58″ locale=”JP” title=”Panaracer(パナレーサー) グラベルキング GRAVEL KING 700×32C ブラック F732-GK-B”]
ファンクラスAでは
Panaracer(パナレーサー) タイヤ グラベルキング [700×32]を
つけて走りましたが
やっぱりぬかるんだ泥ゾーンはグリップせず
トルクをかけた走りが出来ませんでした。
タイヤの溝に完全に泥が詰まって
クルクル空回りする感じ・・・。
2日目はパナレーサー タイヤ シクロクロス用
CG-CX [700Cx32] UCI準拠 ブラック F732BAX-CGをはいて
ファンクラスBに出場。
まあまあ土をくわえる感じがしました!
なんとなくですけどね〜
それ以外は大きな違いを感じることができなかったので
結論:私の場合は
パナレーサー タイヤ シクロクロス用
CG-CX [700Cx32] UCI準拠 ブラック F732BAX-CGが無難
スポンサードリンク
正確な空気圧を確認する
スターライトクロス幕張では前輪リム打ちパンクで
ランナーと化した私ですが
今までは結構アバウトに空気圧を設定していました。
3barくらい入れて試走してコースのコンディションで
空気を抜く方法をとっていました。
幕張では空気を抜きすぎて失敗した訳ですが
今回からは、自転車用タイヤゲージ(低圧専用)を使って
空気圧を確認するようにしていきます。
2.5barで走ってみて、どうだったか?
2.2barで走ってみて、どうだったか?
今回のバイクロアでは特に問題なく走れたと思うのですが
結論:
経験の浅い私はレース前に自分で設定した空気圧が
最適なのかは、よくわかりません。
結局、設定した空気圧で実際レースではどうだったのか、
どう感じたかを分析して経験値を高めていくしかありません。
もう一つの結論
空気圧はかなり奥深いので別記事を書く必要があるな!と感じました。
スポンサードリンク
実は他にも
●レース中、給水しない
●レッグウォーマー・アームウォーマー着用してみる
●1周回フルパワーで走る
ということを試してみましたが長くなりそうなので
今記事では割愛しますが
バイクロアは色々なことを試すことの出来る大会だと
改めて感じました!
あなたも普段は出来ないことや、試してみたいことを
バイクロアで実践してみるのはいかがでしょうか?
ちなみに私はこのブログで
「中年シクロクロッサーはレース中に水分補給をするべきだ」と
豪語しています。
今回ファンクラスBでは水分補給をしなかったのですが
「水分補給をしなくても大丈夫かも?」
と思えたほど・・・
もしかしたら自分が成長しているのではないかと
勘違い?をしている私です。笑
いや!成長しているはず!!
ではでは
Goodなシクロクロスライフを!